MENU

Galaxy S25 Edgeを1か月ほど使って

galaxy s25 edgeを1か月つかってみて 
  • URLをコピーしました!

Galaxy S25 Edgeを1か月ほど使って:詳細レビュー

目次

はじめに

2025年5月に発売されたGalaxy S25 Edgeは、薄さ5.8mm・重量163gの超薄型軽量ボディに、Snapdragon 8 Elite for Galaxyと200MPメインカメラを搭載した意欲作です。本記事では、約1か月間の実使用をもとに、デザイン・携帯性、ディスプレイ、パフォーマンス、カメラ、バッテリー、One UI 7のAI機能、そして価格とコストパフォーマンスについて詳しく掘り下げます。

デザインと携帯性

Galaxy S25 Edge from Samusung USA

Galaxy S25 Edge の特徴は厚さ5.8mm・重量163gという驚異的な薄さ・軽さです。
フレームにはグレード5チタニウムを採用し、薄型ながら高い剛性と耐食性を確保。前面はCorning Gorilla Glass Ceramic 2で覆われ、日常的な傷や落下のリスクを低減します。
ポケットに入れてもほとんど膨らみを感じず、スーツの胸ポケットやズボンの後ろポケットに入れても違和感がありません。胸ポケットからの取り出しやすさ、座った際の快適性は同クラス随一と言えます。
手に持っている際も、Galaxy S24と比べてになりますが、重さは変わらずだけど大画面で見やすさもだいぶよいです。

ディスプレイ品質

搭載パネルは6.7インチ QHD+ Dynamic AMOLED 2X(解像度3120×1440)。アダプティブ120Hzリフレッシュレートでスクロールやゲームの動きが滑らかです。Galaxy S24と比べてですが、画面はかなりきれいになっていて、日の当たる環境でも画面の視認性はとてもよいです。

  • 通常使用輝度:約600nit
  • 最大輝度(ピーク):約2,600nit
    直射日光下でも高い視認性を維持し、独自の「Vision Booster」「Adaptive Color Tone」が環境に応じた色再現を自動調整。長時間の動画視聴でも目の疲れを軽減します。

パフォーマンス

Snapdragon 8 Elite for Galaxy(8コア)+12GB RAMの組み合わせにより、日常アプリから高負荷ゲームまで快適に動作します。正直これぐらいの性能になってくると重く感じることはありません。

  • Geekbench 6 シングルコア:2,969点
  • Geekbench 6 マルチコア:9,486点
  • AnTuTu 総合スコア:約2,414,540点
    独自の薄型ベイパーチャンバー冷却システムで通常使用時の発熱は抑えられていますが、長時間のゲームプレイ時には背面カメラ周辺がやや暖かくなることがありました。

カメラ性能

200 MPメインカメラは日中の風景でも細部までシャープに再現し、色彩も自然です。一方、望遠レンズ非搭載のため、クロップズーム(最大10倍)に依存し、遠景撮影では光学望遠搭載機に一歩譲ります。
動画撮影は8K@30fps、4K@120fpsに対応し、電子手ブレ補正により安定した映像が得られます。
写真撮影時の感想ですが、最新のiPhoneなどと比べても遜色ないレベルです。いくつか作例を張り付けておきます。

  • メイン:200 MP(ISOCELL HP2)
  • 超広角:12 MP(AF・マクロ対応、最短撮影距離2cm)
  • インカメラ:12 MP

Galaxy S25 Edge 作例1

Galaxy S25 Edge 作例1

Galaxy S25 Edge 作例2

Galaxy S25 Edge 作例2

Galaxy S25 Edge 作例3

Galaxy S25 Edge 作例3

バッテリー性能

バッテリー容量は3,900 mAhで、同シリーズのS25(4,000 mAh)、S25+(4,900 mAh)より小容量。

  • PhoneArena:スクリーンオンタイム6時間22分、ウェブブラウジング16時間40分、動画視聴7時間44分、3Dゲーム9時間38分
  • GSM Arena:有線25W充電で15分後27%、30分後54%
  • SNSテスト(4K動画連続再生):22時間14分

中程度使用で1日持たせるにはやや心もとないため、外出中はこまめな充電が必要です。(ただゲームなどしなければ1日の終わりでも残量20%程残っていることが多かったです。)

念のためCIOのQi2対応のモバイルバッテリーをカバンの中に何かあったとき用に放り込んでおいていました。

Galaxy s25 edge - Qi2 モバイルバッテリー

この商品の詳細はAmazonを覗いてみてください。リンクはこちら

One UI 7とGalaxy AI機能

Android 15ベースのOne UI 7ではAI機能が大幅強化され、以下を機能が搭載されました:

  • リアルタイム翻訳(Webページ・会話)
  • AI写真編集(消しゴム、生成塗りつぶし)
  • Now Briefによる自動要約
  • ProVisual Engineによる夜景・ポートレート最適化

特にWebページの翻訳・要約は、海外ニュースや資料の参照で実用性を実感しました。LINEなどのリアルタイム翻訳にも対応しています。

価格とコストパフォーマンス

米国価格は $1,099.99(256GBモデル)
薄型軽量という独自性と高い基本性能を両立していますが、

  • バッテリー持続時間
  • 望遠撮影機能

の制約を受け入れられるかが購入判断のポイントです。

総評

Galaxy S25 Edgeは、極薄軽量ボディハイエンド性能先進的AI機能を求めるユーザーに最適な端末です。携帯性やディスプレイ品質、カメラメイン機能は非常に優秀ですが、1日の安心使用を叶えるにはバッテリー容量と望遠性能がネックとなります。これらを許容できれば、最先端の薄型スマートフォン体験が得られるでしょう。

日本ではまだ正式に販売されていない機種ですが、楽天などで並行輸入品が買えるようです。
気になる方はこの薄さのすごさ体験してみてください。 

楽天の販売先はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次